IT導入補助金
【最終回】IT導入補助金2024の追加公募が実施されます【2024年10月15日まで】

IT導入補助金2024における追加公募(最終回)が実施されることが公表されました。受付期間は、2024年9月20日(金)9:30~2024年10月15日(火)17:00となっています。詳しくはIT導入補助金2024事務局ホームページをご覧ください。

続きを読む
補助金・給付金
【福岡市】生活困窮者支援活動事業費補助金(二次募集)の公募が開始されました。【令和6年度】

福岡市では、生活困窮者の支援活動を目的とした「生活困窮者支援活動事業費補助金(二次募集)」の公募が始まりました。物価高騰の影響を受ける民間団体に対して、支援活動の経費を補助します。申請期間は令和6年9月11日から10月24日まで。詳細は福岡市の公式サイトでご確認ください。

続きを読む
補助金・給付金
【福岡県】福岡よかとこ起業支援金(二次募集)の公募が開始されました。【令和6年度】

福岡県は、新たに社会的事業を起業する者に対して福岡よかとこ起業支援金事業を実施します。公募期間は令和6年6月17日から7月31日まで。補助対象者は特定条件を満たす者で、補助率は1/2、上限額は200万円です。詳細はHP参照。

続きを読む
省力化補助金
【随時受付】中小企業省力化投資補助金の公募が行われます。【省力化投資補助金】

中小企業省力化投資補助金は、IoTやロボット導入による省力化投資を支援し、中小企業の売上拡大や生産性向上を図り、賃上げを目的とした補助金です。応募・交付申請は2024年8月9日より随時受付に変更され、詳細は公式HPを確認してください。

続きを読む
小規模事業者持続化補助金
【第16回】小規模事業者持続化補助金の採択事業者が発表されました。採択率は37.2%。

令和6年8月8日に小規模事業者持続化補助金第16回締切分の採択結果が発表され、7,371件の申請のうち2,741件が採択され、採択率は37.2%でした。前回の41.8%から低下しており、過去最低の採択率となりました。第17回以降の公募は未定です。

続きを読む
お知らせ
お盆休業のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。誠に勝手ながら、当事務所は下記の期間をお盆休業とさせていただきます。 休業期間:8月13日(火)~8月16日(金) 休業期間中にいただきましたお問い合わせにつきまし […]

続きを読む