料金案内
※表示金額とは別に警察署に支払う手数料として19,000円(税込)がかかります。
※実際の報酬額はご依頼内容に応じてお見積りをし、お客様にご了承を頂いた上で業務を着手致します。
古物商許可申請のお悩みありませんか?
- リサイクルショップを始めたいが、どのような手続きが必要かわからない。
- 必要な書類を役所に取りに行く時間がない。
- 古物商許可申請書の書き方が難しくてわからない。
当事務所が福岡の古物商許可申請をサポートいたします!
スピード対応いたします!
ご依頼いただいた当日から迅速に対応いたします。
早く古物商許可を取得したい人におすすめです。
らくらく書類作成できます!
お客様は当事務所が準備した書類に署名、捺印するだけで書類が作成できます。
警察署への書類提出・許可証の受け取りも代行
警察署への書類提出・許可証の受け取りも代行いたします。
※フルサポートご利用の場合。
対応エリア
申請書類作成代行
書類作成代行は全国対応致します。
古物商許可申請書類の作成は、日本全国からのご依頼に対応させて頂きます。必要書類をご郵送頂き、WEBやお電話でヒアリングを行ったうえ申請書類を作成いたします。警察署に提出するだけの状態の書類一式をお客様のもとへお届けいたします。
管轄警察署への申請代行(※フルサポート)
福岡市近郊のエリアに対応致します。
警察署への申請代行は、福岡市近郊のエリアを主たる営業所とする申請に対応致します。
対応可能な警察署は、中央警察署、博多警察署、東警察署、南警察署、早良警察署、城南警察署、西警察署、粕屋警察署です。
下記が対応可能エリアとなります。
主たる営業所の住所 | |
---|---|
福岡市 | 博多区・東区・中央区・ 南区・早良区・城南区・西区 |
福岡市以外 | 古賀市・新宮町・篠栗町・宇美町・ 志免町・須恵町・久山町・粕屋町 |
お手続きの流れ
- STEP1 まずはお問合せ下さい。
- お電話、メールお問合せフォーム、LINEでお問合せ下さい。土日祝日も対応いたしております。ご相談は無料です。お気軽にお問合せ下さい。
お気軽にお問い合わせ下さい。092-292-76379:00-18:00(土日・祝日除く)
お問い合わせ- STEP2 ヒアリング
- お客様より頂いたお問合せの内容を確認し、WEB上でご入力できるヒアリングシートのご案内をさせて頂きます。必要に応じてZOOMやお電話等でのヒアリングも行います。
- STEP3 申込書類の送付・ご返送
- ヒアリングの内容を基に、申込書類(委任状等)をお客様住所へ送付いたします。書類のご準備を頂き、同封の返送用封筒にてご返送下さい。
- STEP4 必要書類の収集・申請書類の作成
- 弊所がお客様に代わり必要書類の収集、申請書類の作成代行を行います。※管轄警察署との事前の確認や調整も行います。
- STEP5 申請書類一式を送付
- あとは署名、捺印するだけで提出できる状態にして、申請書類一式をお客様住所に送付いたします。
- STEP6 警察署への申請
- お客様自身で古物商許可申請書類を管轄警察署に提出していただきます。(標準審査期間40日)
※弊所で警察署への申請手続き、許可証の受け取りを代行するフルサポートもございます。
- STEP7 古物商許可証の交付
- 審査終了後に古物商許可証が交付されます。
お気軽にお問い合わせ下さい。092-292-76379:00-18:00(土日・祝日除く)
お問い合わせよくあるご質問
-
許可の取得までにどのくらいの期間がかかりますか?
-
警察署の審査期間は標準で40営業日となっております。実際は各警察署の混雑状況等で変動しますが、約2か月はかかることが多いかと思います。弊所にご依頼いただいた申請書類は委任状を頂いてから1~2週間以内で納品させて頂いております。
-
メルカリなどのフリマサイトでの中古品の売買は古物商許可が必要ですか?
-
私物や無償で手に入れたものなどの販売においては古物商許可は不要です。ただしビジネスとして買取販売、転売(せどり)などを行う上では古物商許可が必要になります。判断が難しい場合はご遠慮なくお問い合わせください。
-
賃貸マンションの場合、許可を取得することはできますか?
-
以前は管轄警察署に申請書類として「賃貸借契約書(事務所)」もしくは大家様の「使用承諾書」の提出が必要でしたが、現在は提出不要となっております。(2023年3月現在)(場合によっては求められるケースもございます。)別途、賃貸マンションの大家様の承諾を得ておくなど、トラブルにならないように事前のご準備は必要になるかと思います。
-
申請に必要な書類は何がありますか?
-
古物商許可申請に必要な書類は以下の通りです。
必要書類 個人 法人 備考 古物商許可申請書 〇 〇 定款の謄本 〇 登記事項証明書 〇 住民票の写し(本籍記載のもの) 〇 〇 代表者(営業者)・役員全員・管理者分が必要 身分証明書(市町村の長の証明書) 〇 〇 代表者(営業者)・役員全員・管理者分が必要 誓約書 〇 〇 代表者(営業者)・役員全員・管理者分が必要 略歴書 〇 〇 代表者(営業者)・役員全員・管理者分が必要 URLの使用権限疎明資料 〇 〇 ホームページ上で古物の取引をする場合必要
-
古物商許可申請にはいくら費用がかかりますか?
-
古物商許可申請に必要な申請手数料は19,000円です。管轄の警察署に申請を行う際に証紙にて支払う必要がございます。その他、申請書類の作成や申請の代行を専門家に依頼する場合は報酬の支払いが別途必要となります。(弊所の代行報酬は27,500円(税込)~)
-
古物商許可の有効期間はいつまでですか?
-
古物商許可には有効期限はございません。そのため更新手続きは不要です。ただし許可申請書に記載した事項に変更や追加が生じた場合は、変更届出手続きが必要になります。弊所でも変更届出のご相談はお受けしております。ご遠慮なくお問い合わせください。
古物商許可申請について、詳しく知りたい方はこちら
おすすめ記事
お気軽にお問い合わせ下さい。092-292-76379:00-18:00(土日・祝日除く)
お問い合わせ